![]()  | 
グリスフィルターは、調理で発生する油分が、エアーダクトに流れ込み、ダクトの壁面にこびりつき、その油に調理中の火がつき火災になることを防止する機能を持つ製品です。 要は、フィルターでしっかり油分を捕まえ、ダクト内に入れないことです。 安全のためには、フィルターの毎日の洗浄が必要です。 ところが、この洗浄が厄介で、ついつい手を抜いてしまいます。 手を抜いた結果、火災になった例はたくさんあります。 なんとかしなければならない課題の一つです。 | 
|---|
| 物質の熱伝導率k[W/m・k] | ||
|---|---|---|
| 物質 | 温度[℃] | 熱伝導率 | 
| 水 | 10 | 0.562 | 
| 氷 | 0 | 2.2 | 
| アルミニウム | 0 | 236 | 
| 鉄 | 0 | 83.5 | 
| 銅 | 0 | 403 | 
| 銀 | 0 | 428 | 
| 物質の熱伝導率k[W/m・k] | ||
|---|---|---|
| 物質 | 温度[℃] | 熱伝導率 | 
| 乾燥空気 | 0 | 0.0241 | 
| 乾燥木材 | 18~25 | 0.15~0.25 | 
| ガラス | 常温 | 0.55~0.75 | 
| SUS304 | 0 | 25.12 | 
| ニッケル | 0 | 87.91 | 
| ステンレス | 0 | 15 | 
H1フィルター
 認定:NO.16-002-7101
 | 
| H1フィルター | |||
| サイズ | フレーム価格 | エレメント価格 | セット価格 | 
| 500×500mm | 11,100円 | 5,100円 | 16,200円 | 
| 500×400mm | 10,630円 | 4,690円 | 15,320円 | 
| 500×300mm | 9,980円 | 4,170円 | 14,150円 | 
| 500×250mm | 9,850円 | 3,830円 | 13,680円 | 
| 400×400mm | 10,500円 | 4,450円 | 14,950円 | 
| 300×300mm | 9,900円 | 3,550円 | 13,450円 | 
| 1店舗月1回料金 | 4枚まで | 1枚単価 1,600円 | 
| 5~8枚まで | 1枚単価 1,500円 | |
| 9~14枚まで | 1枚単価 1,400円 | |
| 15枚以上 | お見積り | |
| 1店舗月2回料金 | 同上 | |
| 1店舗2ヶ月1回 | 1枚単価500円増し | |
| 10kg | |
| 2kg | 





| 用途 | 使用量の目安 | 使用方法 | 
|---|---|---|
| 厨房小物 まな板、包丁、食器 布巾、除菌、及び漂白 等  | 
200倍希釈 お湯4ℓに 2目盛り20g  | 
希釈した液に汚れ物を漬けます。 その後スポンジ等で軽く洗い流水で5秒以上、濯ぎます。 除菌を目的とした場合30分以上漬けてください。  | 
| 床 厨房床のタイル  | 
200倍希釈 お湯4ℓに 2目盛り20g  | 
本剤を溶かした液を床に広げブラシ等で洗浄面を擦り洗いします。 泡が無くなるまで水でよく濯ぎます。  | 
| ガラスコップ、ヤカン等の茶渋又は水垢の除去 三角コーナー、ストレーナーの除臭、ヌメリ取り  | 
100倍希釈 お湯4ℓに 4目盛り 40g  | 
汚れ物を漬けます。 スポンジ等で擦り洗いをし、流水でよく濯ぎます。  | 
| グリストラップ  | 
バケツにお湯 10倍 希釈 4ℓに対し 4杯 400g  | 
平均に投入し、軽くかき回す ※グリストラップには70℃前後のお湯を使用すると効果が高くなります。  | 
| 換気扇等の頑固な汚れ  | 
50倍希釈 400mlのスプレー 1g前後  | 
厨房の周りの油汚れなど、本剤を拭きかけ少し経過してからスポンジ等で擦り洗いをしてよく拭きとってください。 | 
| 室内フローリング Pタイル テーブル、イス、棚  | 
400倍希釈 400mlのスプレー 1g程度  | 
スプレーを濡れタオル等で拭き取る。 | 
| 排水溝の除臭、つまり防止 | 粉末での使用 | 希釈前のグットを排水パイプにふり入れ40℃程度のお湯で注いで一晩おきます。 |